北東北大学野球連盟


新着情報

0.トップページ

2009年07月05日
北東北大学野球新人戦1stステージ

優勝 八戸大学
準優勝 青森大学

最優秀選手賞 内田秀行(八戸大)
優秀選手賞  苗代澤和之(青森大)


2009年05月10日
春季リーグ戦 第四週目

無敗同士の首位接戦となった八戸大学ー岩手大学の天王山は、八戸大学が2勝しました。
これで八戸大学は開幕から6連勝。
今週同じく無敗の富士大学と対戦となります。
青森大学も八戸工業大学に連勝し今季3勝目をあげました。

2009年05月05日
春季リーグ戦 第三週目

八戸大学の櫻田裕太郎投手(4年=神奈川:横浜)が八戸工業大学1回戦で勝利を収めリーグ戦通算20勝を挙げました。
八戸大学は2勝し開幕から連勝を4と伸ばしました。
岩手大学は青森大学に連勝、富士大学も連勝し首位に3校が並びました。

2009年04月27日
春季リーグ戦 第二週目

3季ぶりの優勝を目指す八戸大学の塩見貴洋投手(3年=愛媛:帝京第五)がノースアジア大学二回戦で八回参考ながら完全試合を達成しました。
塩見はテンポの良い投球で三振7個を奪いノースアジア大学打線を完全に封じ、連盟初となる記録を打ち立てました。
また、昨秋二部から昇格した八戸工業大学は昨年の全日本大学野球選手権大会に出場した青森大学に勝利し二年ぶりに一部で勝利を挙げました。

2009年04月18日
2009年春季リーグ戦開幕

4月18日(土)に富士大学ー八戸工業大学戦で2009年春季リーグ戦が開幕しました。
開幕試合では、昨秋リーグを制した富士大学が二部から昇格してきた八戸工業大学を下しました。
また富士大学とプレーオフで対戦した昨秋二位の岩手大学もノースアジア大学に勝利を収めました。

2.前のページ

0.トップページ

北東北大学野球連盟
kitatohoku-u.umineco.jp/m