北東北大学野球連盟のホームページ 試合速報 最新成績 各大学ホームページ紹介
北東北大学野球連盟
NORTH TOHOKU UNIVERSITY BASEBALL FEDERATION
2022/1/26(水) 【お知らせ】北東北大学野球連盟表彰選手
日本学生野球協会より、北東北大学野球連盟を代表して、富士大学山城響選手が表彰されました。
今後のさらなる活躍を連盟一同心より願っております。
※山城響選手の受賞コメント動画は本連盟公式Instagramにてご覧いただけます。
2021/11/8(月) 【御礼】2021年度北東北大学野球連盟終了報告につきまして
昨日の、2021年北東北大学野球1部・2部秋季入替戦をもちまして今年度の公式戦は全て終了いたしました。
2連勝を収めました、青森中央学院大学が1部残留を決めました。
今年度も、困難なリーグ運営になりましたが、地域の皆様、父母の方々、大会関係者、学校関係者、球場関係者、観戦されたお客様、審判員の皆様、運営に関わる全ての方々のお蔭を持ちまして無事に終了することが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年度もさらに北東北大学野球連盟は発展してまいりますので、変わらずご声援のほどよろしくお願い申しあげます。
北東北大学野球連盟 理事長 村本 卓
2021/11/2(火) 【お知らせ】2021年度北東北大学野球1部・2部秋季入替戦につきまして
2021年度北東北大学野球秋季リーグ戦におきまして、青森中央学院大学が1勝5敗で岩手大学と同率になり、下位プレーオフを行った結果、1部6位となり、入替戦への出場が決定致しました。
下記の日程にて秋季入替戦を行いますので皆様のご声援・ご協力をよろしくお願い致します。
2021年度北東北大学野球1部・2部秋季入替戦
日 時:2021年11月6日(土)~7日(日)、予備日8日(月)
会 場:11月6日(土)岩手町野球場
11月7日(日)一戸町総合運動公園野球場
11月8日(月)一戸町総合運動公園野球場 ※1勝1敗になった場合
【第1戦】 令和3年11月6日(土)開門 11時00分
◇第1試合【一部・二部入替戦 第一戦】 試合開始 12時00分
先攻:三塁側 青森中央学院大学大学 後攻:一塁側 八戸工業大学
(1部6位) (2部1位)
【第2戦】 令和3年11月7日(日)開門 11時00分
◇第1試合【一部・二部入替戦 第二戦】 試合開始 12時00分
先攻:三塁側 八戸工業大学 後攻:一塁側 青森中央学院大学
(2部1位) (1部6位)
【第3戦】(1勝1敗の場合)令和3年11月8日(月)
攻守はジャンケンにより決定、ベンチは第二戦と同じとする
入場料:800円
以上のようになります。
また、秋季入替戦は有観客試合として行います。
観戦されます皆様には、マスクの着用、来場者チェックシート記入、手指消毒、ソーシャルディスタンスによるご観戦をお願いいたします。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
北東北大学野球連盟
2021/10/31(日) 【試合結果】第52回明治神宮野球大会・第13回東北地区大学野球代表決定戦
第52回明治神宮野球大会・第13回東北地区大学野球代表決定戦
1回戦
富士大 022 100 001 |5
国際大 000 000 000 |0
バッテリー
富士大 : 宮下(8 1/3)、金村(2/3) - 佐藤大
国際大 : 大山(2 1/3)、水町(1 0/3)、佐賀(1 2/3)、竹田(2)、海野(2)ー 成田
本塁打:
三塁打:
二塁打:喜友名(富)、佐々木(国)、柏木(国)
----------------------------------------
決勝戦
仙台大 011 000 020 |4
富士大 300 000 000 |3
バッテリー
仙台大 :川和田(6)、長久保(3)- 高橋、小澤
富士大 :金村(9) - 山本、佐藤大
本塁打:
三塁打:稲山(仙)
二塁打:山城響(富)、山城裕(富)、喜友名(富)
優 勝:仙台大学
準優勝:富士大学
最優秀選手賞 永長 大和(仙台大学4年・土浦湖北)
優秀投手賞 長久保 滉成(仙台大学3年・弘前学院聖愛)
敢闘賞 宮下 竜一(富士大学4年・武相)
ご声援ありがとうございました。
2021/10/25(月) 【お知らせ】第52回明治神宮野球大会・第13回東北地区大学野球代表決定戦
10月30日(土)~31日(日)に南東北大学野球連盟主管で、第52回明治神宮野球大会第13回東北地区大学野球代表決定戦をいわきグリーンスタジアムで開催いたします。
なお、有観客試合での開催といたします。
入場料 大人(高校生以上)500円 65歳以上、中学生以下無料
来場の際は、南東北大学野球連盟で作成いたしましたガイドラインを遵守いただきますようお願いいたします。
また、観戦時のマスク着用と入口での検温、チェックシートのご記入にご協力いただきますようお願いいたします。チェックシートについては、南東北大学野球連盟H.Pからデータをダウンロードいただきご持参いただくか、会場入口にも準備されております。
無事に大会を開催できますよう努めてまいりますので、皆様方のご協力をお願いいたします。
なお、試合速報は本連盟のTwitter、南東北大学野球連盟のTwitter、仙台六大学野球連盟のTwitterにて行っておりますので、Twitterにてご確認下さい。
北東北大学野球連盟
【@kitatohoku1】
南東北大学野球連盟
【@mtu_bbl】
仙台六大学野球連盟
【@Sendai_big6】
[1]
前ページへ
21
|
22
|
23
|
24
|
25
次ページへ
[109]